インターネットの海に漂う藻です。ゆるく。

今日の日記 8/24 [積ん徳]

前とはちょっとずつ変えながら日記もやっていきたい。

変えていきたいというのも魂胆というか言い訳があって、「継続は力」らしいけど20何年生きてきて最近やっと継続するのが苦手らしいことが分かった。こういう、継続とか一念発起とかって多分実は大半の人が苦手みたいなものだから苦手だって分かったところで(そっすね・・・・・)みたいな感じなんだけど。や、多分違くて、そういうことじゃなくて、継続=同じことの繰り返し になってるからキツくなってしまうんだと思った。多分ちょっとずつ変えながらメインの軸はブレないように気をつけながらやることが一番性に合いそう。なんとか自分の中に定着させていきたいね。

習慣を継続することもなかなか難しいけど、多分徳を積むことなんだろうとかも考えてみる。習慣、多分良いことをしてるなとか考えないとやっていけない。習慣を積む経験があまりないのかもしれないし、この経験の蓄積ってどこに行っても大事なことかも。徳を積むやつ、積ん徳やっていくぞ。

以上、まとまりのない文章。 

 

【今日聴いた音楽】

放課後ていぼう日誌のED「釣りの世界へ」が好きで、好きすぎたので帰省したときに父親に「これに似た感じの曲ある??」とイントロを聞かせたところ持ってきたCDがOscar Peterson Trioの「We get requests」.

そういえば今までボーカル入ってる曲だったり日本語詞の曲ばっかりにこだわりすぎていた気がしてたかもしれなくて、いざ1964年のこのアルバムを聴いてみたらすごく聴きたかった音がいっぱい聞こえてきて。なんか今まですごく偏った音楽の聞き方をしていたかもしれないと割とガッツリ反省した。ので最近は「We get requests」を聴き回しつつ、土岐麻子のJazz coverアルバムだったり吉田慶子のボサノヴァcoverだったり、AirPlayみたいなAORの名盤だったりを聴きながら自分の領土の方から少しずつ新しいものを開拓してみたり。

なんとなく大事かなと思ってるのは『自分の領域側』からというところで、多分いきなり聞き馴染みのないジャンルの、イメージでいうと飛び地みたいなところから聞き始めてもうまく飲み込みきれないところがある気がするからじゃないかと理解してる。やっぱり聴く以上大事に聴いていきたし、消化不良のまま良いものを良いまま吸収しきれないのはもったいない。とは言っても結局これも自分の裁量でもったいないかもったいなくないか決まってしまうようなところがあるので、自分が一番納得しやすい聞き方をして(時々これを見つめ直して)いくのが今のとこの最良かもしれない。かも。

 

 

【今日見たアニメ】

フルーツバスケット 2nd Season 21話「あったんだ。確かに」

バキ 8話「最強の称号」

 

フルバ2nd21話、大変な回。miyuri_shiさんが由希くんの幼少期の声を当ててることの意味がなんとなく理解できた。2020年夏10選ノミネートかも。

バキ、わろた。おじいちゃんすごい。荒井jrはなに?強いんだ星人なんだけどさ。

 

以上。こんなところまで読んでくださってありがとうございます。

f:id:hondash1:20200825160808j:plain

 

明日からもちゃんと頑張りたい。

ほんだ