今日の日記 9/3 [お手軽怪文書]
また朝起きられなかったんですけどもう起床のこと書くの飽きた。研究室は21時くらいまでいたので正直疲れたし明日は休んでもいいかな…という気分にもなるけどやることは実際山積み状態のはずなのでそうも言っていられない。
なんだか最近Macの予測変換の調子がおかしくて、
「シャドウバース」→「される」
「ランダム」→「みゅーちゃん」
「ぱ」→「logic 」
みたいに出てくる始末。法則性が何にもない。助けて。普通に文章書いてるだけなのに予測変換そのままでタイピング続けるとガチの怪文書完成する。PCってそういう機械じゃないと思うんだけど……。そういえば最近システム終了してないしリフレッシュモクでそろそろ再起動させるか…となる。
実際普通の怪文書*1もそろそろ書きたいしトピックを見つけて書いていきたいところ。いろいろ考える前にガッと手をつけ始めちゃうことも重要だと再帰やっと認識し始めてきたのでそこら辺もきちんとやっていきたい。
全く別の話題だけど最近日本語が好きなので(唐突)、ちょっとだけ真剣に日本語とか発声の勉強とかしてみようと思ってたりする。趣味で何か勉強しようと思えるくらいのメンタリティを獲得してきたので自分の中ではけっこういい感じの精神状態になってきたかもと思っている。読書とか勉強も自分から進んでやることって結構面白かったりするのでこういうのは自分のメンタルの位置エネルギーを利用してどんどんやっていきたいね。
そんな感じ。
【今日見たアニメ】
・富豪刑事
大変なことになっちゃったぁ。逃げ道作ったのに使わなかったのって退路を自ら絶って戦ったことを示すためだったのかなぁ。。。ちょーさん好きだったので悲しい。
・シャドウバース 20話
マウラきゅんはいつヒイロサイドに来るんでしょう・・・。シャドウ化ってシャドウバース的にどういう立ち位置なんでしょう…?(ゲームの方は未プレイなので…………)
・やはり俺の青春ラブコメは間違っている。完 9話
がはママが可愛くて声も良くて最高みたいな気持ちになっちゃった。由比ヶ浜結衣さんはかましすぎだと思います。
【今日聴いた音楽】
アニメでは何度も聞いているんだけどそういえばフルでは聞いたことなかった halca / 告白バンジージャンプ。 TV sizeよりもフルの方が歌詞にストーリー性があってめちゃくちゃ好き。1番の歌詞では「あなたのことがす、す、す、す、すーーーーー」で止まっててラストではちゃんと言えてるなんてオタクみんな好きなはず。TVで聞いた時も思ったけどAメロはヒャダインっぽさ残ってるのにサビのEmから降りてくところがトゥンク…してしまう。ああいうトキメキの擬音みたいなのを曲に落とし込めるしやっぱり前山田健一って天才なんだなと思っちゃった。
以上、今日はそんな感じ。こんな端まで読んでくださってありがとうございます。
明日も頑張りたい。
ほんだ
*1:オタクブログのことです